当院では小学生や中学生に対するコンタクトレンズの処方はおこなっていません。
当院で取り扱うコンタクトレンズは、SEED、CooperVISION、Alcon、Johnson&Johnsonの製品です。
上記の会社の全てのレンズを処方している訳ではありません。
当院でもコンタクトレンズの販売をしていますが、他のコンタクトレンズ販売店で購入する為の処方箋のみの発行もおこなっています。ただしあくまでも当院で取り扱いのあるレンズに限ります。
乱視入りのサークルレンズ(周りに色の付いたカラーコンタクトレンズ)は処方していません。乱視入りの為にレンズの端が厚くなりますので、酸素の透過性が悪くなり、さらに色素を入れますので、もっと酸素を通しません。目に凄く悪い状態を引き起こしかねないからです。
北広島調剤薬局での主なソフトコンタクトレンズ価格は下記のとおりです。
*((1D 1日使い捨て 2W 2週間交換 1M 1か月交換))
1Dピュア:1840円(3箱5130円) 1Dピュア乱視用:2280円 1Dピュアイードフ(遠近両用):2530円
1Dエアグレード:2160円(3箱:6160円) 2Wエアグレード:1900円 2Wピュア:1780円
1Dオアシス:3290円(3箱:8800円)1Dディファインモイスト:2980円 2Wオアシス:2720円
2Wオアシス乱視用:2980円
当院での主なコンタクトレンズ価格は下記のとおりです。
1Dマイディ:2300円(3箱:6190円) 1Dマイディ乱視用:2790円 1Dマイディ遠近両用:2900円
1Dクラリティ:1950円(3箱5270円) 2Wバイオフィニティ:2040円(乱視用も同じ)
2Wバイオフィニティ遠近両用:2170円
(以下は令和7年4月から大幅に値上げされたアルコン社製品の値上げ後の当院での価格です。)
1Dデイリーズトータルワン:3300円(3箱:9300円) 1Dプレシジョンワン:2550円(3箱:7300円)
1Dプレシジョン乱視用:2850円 2Wエアオプティクス:2450円 2Wエアオプティクス乱視用:2900円
2Wエアオプティクス遠近両用:2900円 1MエアオプティクスEXアクア:2980円
2Wトータル14:2850円 2Wトータル14乱視用:3150円
当院で販売しているサプリメントは参天製薬のサンテグラジェノックスのみです。
抗酸化作用を有し、緑内障に対する補助食品として有効であると日本の緑内障専門医が推奨しています。
一箱(1ヶ月分)3500円です。
北広島市実施の特定健診の眼底検査をおこなっています。未散瞳で検査しますので、車を運転して来られても大丈夫です。
3歳時健診で視力検査をする場合には、1回だけの診察ではなく2〜3回に分けての受診が必要になる事があります。視力測定だけでなく病気が隠されていないか検査する必要がありますので。
インフルエンザやコロナ等の予防接種はおこなっていません。